GP千葉結果

2016年11月28日 ゲーム
使用デッキはエルドラージ
大会三日前BUGカスケードを使うかさんざん迷うも0-3したことで踏ん切りがつき友人から借りたエルドラージを原型をなくすまで改造して乗り込む

大会中もひたすらかっこかりさんのブログを見てエルドラージの考え方をトレース
使用したデッキはこちら

メインボード(60)
4 エルドラージのミミック
4 作り変えるもの
4 忘却蒔き
4 果てしなきもの
4 現実を砕くもの
4 難題の予見者
4 虚空の杯
2 四肢切断
2 梅澤の十手
2 歪める嘆き
4 ウギンの目
4 エルドラージの寺院
4 古えの墳墓
4 魂の洞窟
3 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
4 不毛の大地
3 裏切り者の都

サイドボード(15)
4 アメジストのとげ
4 虚空の力線
3 漸増爆弾
2 真髄の針
1 全ては塵
1 絶え間ない飢餓、ウラモグ

奇跡とエルドラージが多いので忘却撒き型がいいとは思うもののウラモグは微妙だと思ったのでサイドに落とした
不毛の大地はエルドラージ,感染に強いので4枚採用
全ては塵も弱そうだったのでサイドに一枚だけ

結果は
一日目
bye
bye
奇跡⚪︎⚪︎
BUGデルバー××
URデルバー⚪︎×⚪︎
けちオムニ⚪︎⚪︎
土地単⚪︎×⚪︎
マナレスドレッジ⚪︎⚪︎
デスブレード⚪︎⚪︎

なんと人生初の8-1で初日突破

二日目
ANT×○○
奇跡○○
奇跡××(さいとうのぶお氏)
エルドラージ○×○
ドラゴンストンピイ○×○(ビデオフィーチャー)
BUGカスケード×○×

4-2の総合12-3で最終順位23位でマネーフィニッシュ
最後勝ってればトップ8もありえたので正直残念
最後に自分で切り捨てたBUGカスケードに負ける辺り皮肉である
3本目に土地6忘却撒き1とかいうハンドをキープしたが本当に愚かだった

環境の中心はエルドラージで,エルドラージは間違いなく二日目に進むには最適なデッキだったが,トップ8はスニークショー2メインからBtBを入れた奇跡が残るなど明らかにエルドラージに強いデッキが多く残っていた
実際,エルドラージは二日目最多勢力でありながらも最高順位は自分の23位だった
もう一度同じGPが開催されるなら全ては塵を一枚増やしたいところだが,サイドボード15枚全てに出番があったのでやっぱり同じレシピで出るとは思うが

憧れのマスタークラスのミラクル使いさいとうのぶお氏とも対戦でき(あまりに強すぎて今まで戦ってきたミラクルと違うデッキに見えた),ビデオフィーチャーにも出させてもらえあまつさえ勝利者インタビューまでしていただいて存分に承認欲求の満たされたGPであった

学生時代に達成したい目標としていた初日7-2,もしくはマネーフィニッシュという目標も達成でき本当によいGPであった

オンラインペアリングもとても快適で,フリードリンクなどもとても快適であった
学生の身分で無料で参加したGPではあったが正直学生割引くらいにして学生5k一般人10kとかが丸かったのではないかと思う


やっぱり勝つと楽しいと強く実感した最高のGPだった
しばらくは大学卒業目指しつつ,モダンとスタンをやろうと思う


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索